2018年04月07日
ギアとトリガー交換
前回購入したHC用ベベルに交換します。



やはり、ベベルギアが削れてる・・・
CM16は、軸受が厚いので次世代用のベベルでは、遊びがなくなり過ぎるようでした。
ついでに前回同時に購入したARP9用トリガーも導入
左から、使用中のストレートトリガー・ARP9用・CM16純正
左ARP9用・右CM16用
マイクロスイッチを押す部分に変更が加えられています。
反対側から
GAWのアンチシュリンクスプリングを入れるので、
水道用ゴムパッキンにて若干かさ上げします。
ストレートトリガーに換装完了

0.25gでサプレッサー付きのままで計測
ま、こんなもんかな
バレル:ファイアフライ かっぱバレル 275mm
チャンバー:プロウィン アルミCNCチャンバー 穴加工
HOPパッキン:ファイアフライ 電気くらげ甘口
HOP押しゴム:ファイアフライ 電気なまず中辛
ノズル:ファイアフライ でんでんむし
シリンダー:ACE1ARMS フルシリンダー
ピストン:純正 全金属歯 三栄水栓ゴムパッキン2mm×2
ピストンヘッド:純正
ギア:SHS 12:1 セクカなし
スプリング:GAW アンチシュリンク120% 等ピッチ
スプリングガイド:ライラクス ベアリング
モーター:ZC ハイスピードハイトルクモーターロング
チャンバー:プロウィン アルミCNCチャンバー 穴加工
HOPパッキン:ファイアフライ 電気くらげ甘口
HOP押しゴム:ファイアフライ 電気なまず中辛
ノズル:ファイアフライ でんでんむし
シリンダー:ACE1ARMS フルシリンダー
ピストン:純正 全金属歯 三栄水栓ゴムパッキン2mm×2
ピストンヘッド:純正
ギア:SHS 12:1 セクカなし
スプリング:GAW アンチシュリンク120% 等ピッチ
スプリングガイド:ライラクス ベアリング
モーター:ZC ハイスピードハイトルクモーターロング
トリガー:G&G純正 ARP9用ストレートトリガー
追記:翌日0.2gでトレーサー付きで83m/sでした。
しかし、フルオートがめちゃハイサイでびびった。サイクル計測しないと。。。